社会人になって何年か経ちある程度の余裕が出てくると、将来のために保険への加入を検討し始める方は多いかと思います。
でも、保険は提供している会社が多い上で種類もいろいろありますし、注意事項も多いので、ちょっと調べるだけでも嫌になってしまいますよね?
かと言って特定の保険会社のセールスマンは自分の会社の商品をゴリ押ししてくるため、その言葉を鵜呑みにして保険を選ぶなんてのはもってのほかです。
そういった保険選びでお困りの方におすすめしたいのが、今回紹介していく「保険コネクト」です。
この記事では、今話題の保険選ぶをサポートしてくれるサービスである保険コネクトについて詳しく紹介していきたいと思います。
保険コネクトがどういったサービスなのかということについてはもちろん、保険コネクト以外のサービスとの比較もおこなっていくので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
保険コネクトの口コミ・評判は?
保険マンモスの口コミ・評判を見ていきましょう。
良い口コミ
漠然と保険料を安くしたいと思い相談してみたのですが、ご紹介頂いた店舗様に話しを聞いて、今まで全く保険のことを理解していなかったことに気付きました。
また、たくさんの保険の種類から、独自の組み合わせで商品のご提案を頂き、以前よりもぐんと保険料を抑えることが出来ました!
出典:保険コネクト公式サイト
今まで、勧められるままに保険に加入していたのですが、来年子供が生まれるということもあり、保障内容や保険料が適切なのか急に不安になり相談しました。
幸い、今の自分にはぴったりな条件だということが分かったのですが、相談することで今後の不安を払拭することができて本当によかったです。
出典:保険コネクト公式サイト
今までわたしは、昔から付き合いのある友人が勤める保険ショップで契約をしていました。
今回、このサイトでショップの違いで保障が大きく異なるということ知り、初めて他のショップへ相談したのですが、保険料をそのままに内容を充実させることができました!
相談してみてよかったです。
出典:保険コネクト公式サイト
悪い口コミ
TwitterなどのSNSやヤフー知恵袋などといったリアルな口コミが寄せられるサービスを中心に保険コネクトの口コミを探しましたが、悪い口コミは見つかりませんでした。
保険コネクトが選ばれる5つ理由
良い口コミは見つかるものの、特に悪い口コミは見つからなかった保険コネクト。
つまり、保険コネクトは利用したユーザーの満足度が高いサービスだということになりますが、保険コネクトはなぜそこまで高い評価を得ているのでしょうか?
保険コネクトが選ばれる5つの理由についてみていきましょう。
①自分に合った保険商品を保険選びのプロに紹介してもらえる

保険コネクトは、特定の会社の保険だけを紹介するのでなく、さまざまな保険会社の保険商品の中から自分に合った保険商品を選ぶことができるサービスです。
また、保険商品を選ぶ際には保険のことを知りつくした保険のプロが相談に乗ってくれ、的確にアドバイスしてくれるので、保険選ぶで後悔してしまう確率をグッと引き下げることができますし、頭がこんがらがってしまうこともありません。
保険に加入したいけど何から始めていいかわからないようなあまり知識のない方にとっても、非常にありがたいサービスだと言えますね。
②さまざまな保険商品の相談に乗ってもらえる

保険コネクトでは、特定の保険商品だけでなくさまざまな保険商品選びの相談に乗ってもらうことができます。
例えば、生命保険ひとつとっても、
- 死亡保障
- 医療保障
- がん保障
- 介護保障
- 学費保障
など、相談できる商品はさまざまです。
初めて保険を選ぶ方の場合、備えたい不安が漠然としていたりしますが、どういった不安に備えたいかを相談するだけでその不安を解消してくれる保険商品を提案してくれるので、どういった保障のついた保険商品を選べばいいのかで悩む必要がなくなります。
③サービスを利用したユーザーの満足度が高い

保険コネクトに関する口コミの項目でも紹介してきたように、保険コネクトの口コミには悪い口コミがほとんど見つかりません。
その理由は、保険コネクトを実際に利用したユーザーのほとんどが、保険コネクトのサービスに満足しているからです。
保険コネクトは、実際にサービスを利用して保険の相談をおこなったユーザーの満足度が90%を超えていて、ほとんどのユーザーが保険コネクトに相談して良かったと感じています。
④安心して利用できる環境が整っている

保険コネクトは実際に利用したユーザーの評価が非常に高いと紹介してきましたが、それは、サービスを安心して利用できるような環境が整っているからにほかなりません。
安心して利用できる理由の一つ目が、在籍している担当者の知識の豊富さと実績の高さ。
保険コネクトに在籍している保険相談の担当者はいずれも業界経験5年以上のプロばかり。
しかも保険会社にありがちな営業ノルマがないので、無理に特定の商品を押し付けられるようなことがありません。
保険コネクトを安心して利用できる理由の二つ目が、しつこい営業活動を禁止しているから。
保険コネクトでは、イエローカード制度を設け、ユーザーからの評価が低い担当者を紹介しないような制度を取っています。
この制度があるため、担当者も一人ひとりのユーザーに対して丁寧に対応しようと心がけているわけですね。
⑤キャンペーン

保険コネクトでは、実際に保険の相談をおこなったユーザーに対し、特定のサービスの利用料が最大70%OFFになるというユニークなキャンペーンをおこなっています。
保険コネクトは無料で利用できるサービスですが、無料で保険の相談ができる上に有料のサービスをお得な料金で利用できるようになるので、利用しないのがもったいないと感じてしまうほどのサービスだと言えます。
そのため、多くのユーザーから支持を集めているわけですね。
保険コネクトと当サイトNO.1、NO.2を比較!
商品名 | 保険コネクト | 【NO.1】保険見直しラボ | 【NO.2】保険見直し本舗 |
画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
特徴 | 日本全国に在籍している保険のプロの中から最適な担当者を派遣してくれる | 業界経験12年以上のコンシェルジュが保険選びをサポート | 40社以上の保険会社の中から最適な保険をコーディネート |
価格 | 無料 | 無料 | 無料 |
相談スタイル | 指定の場所への訪問対応 | 指定の場所への訪問対応 | ・店舗での対応 ・自宅への訪問対応 |
店舗・拠点数 | なし | 約70拠点 | 256店舗 |
提携保険会社数 | 27社以上 | 30社以上 | 40社以上 |
対応可能な地域 | 全国各地 | 全国各地 | 全国各地 |
評価 | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ |
公式 | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る |
ここまで保険コネクトの魅力について詳しく紹介してきましたが、当サイトでおすすめさせていただいている「保険見直しラボ」「保険見直し本舗」と比較した場合の比較表がこちらの表になります。
拠点数や提携している保険会社こそ保険見直しラボや保険見直し本舗に及びませんが、キャンペーンのユニークさに関しては保険コネクトの方が優れていると言えます。
どのサービスも無料で利用できるサービスなので、よりお得なキャンペーンを利用したい方は保険コネクト選ぶといいでしょう。
保険コネクトのよくあるQ&A
最後に、保険コネクトに関してユーザーからよくよせられる質問をいくつか紹介していきたいと思います。
この項目で不明点を解消してから保険コネクトを利用するようにしましょう。
①料金が発生するようなことはありませんか?
保険コネクトのサービスの利用について料金が発生するようなことは一切ありません。
保険コネクトでは保険の無料相談をおこなっている優良なFPのみと契約をおこなっているので、相談するのに料金がかかる心配がありません。
ただし、契約が成立した場合の保険料の支払いは必要になるので注意してください。
②保険の相談にかかる時間はどれぐらいですか?
どういった内容の相談になるかによってかかる時間が異なりますが、平均すると1〜1時間程度になります。
ただ、実際に相談を始める前に保険コネクトの窓口担当者の方で5分程度のヒアリングがおこなわれるので、覚えておいてください。
③提案されたものは必ず加入しなければいけないのでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。
保険コネクトの担当者はあなたの希望にそった保険商品を紹介してくれますが、あくまで加入するかどうか決めるのはあなたです。
そのため、断ることもできます。
④途中で相談を中断することはできますか?
もちろん可能です。
また、万が一しつこい勧誘などを受けた場合には保険コネクトに相談しましょう。
担当者を変えるなど、適切な対応をおこなってくれます。
⑤法人の相談も承っていますか?
保険コネクトでは個人の保険相談だけでなく、法人からの保険相談も承っています。
生命保険や損害保険などの相談を承っているので、法人の方も相談を検討してみてください。
保険コネクトについてのまとめ
保険コネクトのサービスが気になっている方のために、保険コネクトについて詳しく紹介してきました。
今回紹介してきたように、保険コネクトは実際に利用しているユーザーから高く評価されている保険コンシェルジュサービスです。
また、他の保険コンシェルジュサービスにはないユニークなキャンペーンもおこなっているので、ぜひ一度利用してみてはいかがでしょうか?