「年金だけではとても老後をゆったり生活できなさそう」「個人年金保険に入ってみようかな」、こう思ってはいませんか?
大切な個人年金保険の相談に乗ってくれる、保険相談サービス(ショップ)をランキングでここでは紹介。
これを読めば、あなたの個人年金保険選びに役立つことでしょう。
個人年金保険の相談のおすすめ人気ランキング【2020年】
これからの時代に欠かせなくなっている個人年金保険。2020年、個人年金選びに特におすすめの保険相談サービス(ショップ)を、ランキング10選で紹介していきます。
【1位】保険見直しラボ

高い満足度!業界歴の長いFPが親身に対応
保険見直しラボを利用した方の満足度は何と96.8%、サービス内容に対して、良かった!と思う方がこれだけいます。
業界歴の長いFPが親身に対応してくれるので、非常に高い満足度に直結。
知識と経験があるので、個人年金保険も含めてどんな保険の悩みにも、あなたにピッタリなプランを提示できます。
取り扱い保険会社 | 30社以上 |
FP相談の有無 | ◎ |
相談タイプ | 訪問型 |
料金 | 無料相談 |
実績 | 満足度96.8% |
評価 | ★★★★★ |
【2位】ほけんのぜんぶ

ライフプランの希望をしっかりとヒアリング
たくさんの保険商品の中から、ベストな保険プランの組み合わせを考えるのはなかなか難しい。
でも、ほけんのぜんぶなら優秀なコンサルタント(FP取得率 約97%)が約30社の中から、しっかりとヒアリング、あなたに合ったものを提案!
個人年金保険を含めた、保険プランの「ぜんぶ」に頼れる存在です。
取り扱い保険会社 | 約30社 |
FP相談の有無 | △(訪問一部) |
相談タイプ | 電話相談・訪問型 |
料金 | 無料相談 |
実績 | FP取得率 約97% |
評価 | ★★★★★ |
【3位】保険見直し本舗

プロが一元管理して継続的にサポート
個人年金保険はこれからの時代に必要な、頼れる保険。
保険見直し本舗では、全国250以上の店舗で的確なアドバイスが可能です。
40社以上の保険会社から、ピッタリの保険プランをプロが一元管理して継続的にサポート。
専属のアドバイザーがずっとサポートしてくれますが、途中でチェンジもできますよ。
取り扱い保険会社 | 40社以上 |
FP相談の有無 | △(FPのチェンジ可能) |
相談タイプ | 来店型 |
料金 | 無料相談 |
実績 | 契約実績100万件 |
評価 | ★★★★★ |
【4位】保険マンモス

独自の基準で優秀なアドバイザーだけを紹介
保険マンモスは家計と保険のプロが揃った、頼れる保険相談サービス。
老後の不安も、教育費の考え方も、まとめて総合的にアドバイスしお客様に寄り添います。
独自の基準で、優秀なアドバイザーだけを紹介しているので、高い満足度に。
「具体的なアドバイスで助かった!」の声も多数です。
取り扱い保険会社 | 約22社 |
FP相談の有無 | △・FP在籍(希望により) |
相談タイプ | 訪問型 |
料金 | 無料相談・有料相談あり |
実績 | 満足度95% |
評価 | ★★★★☆ |
【5位】保険コネクト

どんな希望にも真摯に寄り添うプロを紹介
保険は「誰に相談するか」が非常に大切。
保険コネクトは個人年金保険選びに悩む人と、全国各地にいるFPとをコネクト=繋ぎます。
保険料は節約したいけど、充実した保険内容にしたい…そんな希望にも真摯に寄り添うFPが訪問。
自宅でもカフェでも、あなたがじっくり相談できる場所をお選びください。
取り扱い保険会社 | 28社以上 |
FP相談の有無 | ◎ |
相談タイプ | 訪問型 |
料金 | 無料相談 |
実績 | 満足度 約90% |
評価 | ★★★★☆ |
【6位】保険相談ニアエル

最適な保険ショップをすぐさま予約できる
全国には保険ショップがたくさんあって、無料相談が多いとはいえやっぱり迷いますよね。
本当に自分に合ったところを探したいなら、保険相談ニアエルがおすすめです。
全国約1200店舗の中から、アクセスがよく、個人年金保険の相談に最適なショップをご紹介。
すぐに予約完了できますし、何度でも利用することができますよ。
取り扱い保険会社 | 乗合代理店など |
FP相談の有無 | 店舗による |
相談タイプ | 来店型 |
料金 | 無料相談 |
実績 | 約1200店舗を検索 |
評価 | ★★★★☆ |
【7位】ゼクシィ保険ショップ

押し売りなしの信頼できるFPが対応します
個人年金保険はどれにしよう…そう思っている新婚夫婦の方は多いでしょう。
ゼクシィ保険ショップは若いご夫婦への、ライフプランニングに強い保険ショップ。
年金・貯蓄・子育て、どんな将来のお悩みでも親身に対応。
相談満足度は99.5%!押し売りなしの、信頼できるFPが対応しています。
取り扱い保険会社 | 22社 |
FP相談の有無 | ◎ |
相談タイプ | 来店型 |
料金 | 無料相談 |
実績 | 35,000組の新婚夫婦をサポート |
評価 | ★★★☆☆ |
【8位】保険市場

最良の保険相談を行うことがモットー
保険市場は訪問相談にも対応する、保険ショップ。
落ち着いた場所でアドバイザーがゆっくりと、保険の悩みに寄り添います。
また、ショップ店舗も落ち着いた雰囲気にこだわり、キッズスペースも用意。
収入や家族構成などヒアリングし、すべての保険料のバランスを考えながら、ベストな個人年金保険を選べます。
取り扱い保険会社 | 83社 |
FP相談の有無 | △(店舗一部) |
相談タイプ | 訪問・来店型 |
料金 | 無料相談 |
実績 | 満足度96.6% |
評価 | ★★★☆☆ |
【9位】保険クリニック

長年の信頼!あなたの保険のホームドクター
保険クリニックは「あなたの保険のホームドクター」がコンセプト。
長い人生の、ずっと関わる保険だからこそじっくりと考えたい、相談したい人におすすめです。
老後の生活資金の準備、医療費のカバー、心配な保険の悩みにプロが無料でアドバイス。
わかりやすい!を一番に考えているので、納得して保険を選べますよ。
取り扱い保険会社 | 約40社 |
FP相談の有無 | ― |
相談タイプ | 訪問・来店型 |
料金 | 無料相談 |
実績 | 19年の信頼と実績 |
評価 | ★★★☆☆ |
【10位】保険GATE

高い専門知識の保険のコンシェルジュ
個人年金保険の相談は、老後の生活を左右するものですから頼れるプロに相談したいもの。
保険GATEの紹介するプロ(保険のコンシェルジュ)は、高い専門知識を持ったFPのみです。
年金はたくさんほしいけど、毎月の支払いはやっぱり安くしたい!と考える方にも、徹底的に無料で相談に付き合ってくれます。
取り扱い保険会社 | 約30社 |
FP相談の有無 | ◎ |
相談タイプ | 訪問型 |
料金 | 無料相談 |
実績 | 「友達に紹介したい」の声94% |
評価 | ★★☆☆☆ |
個人年金保険の相談の比較表
商品名 | 保険見直しラボ | ほけんのぜんぶ | 保険見直し本舗 | 保険マンモス | 保険コネクト | 保険相談ニアエル | ゼクシィ保険ショップ | 保険市場 | 保険クリニック | 保険GATE |
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特徴 | 高い満足度!業界歴の長いFPが親身に対応 | ライフプランの希望をしっかりとヒアリング | プロが一元管理して継続的にサポート | 独自の基準で優秀なアドバイザーだけを紹介 | どんな希望にも真摯に寄り添うプロを紹介 | 最適な保険ショップをすぐさま予約できる | 押し売りなしの信頼できるFPが対応します | 最良の保険相談を行うことがモットー | 長年の信頼!あなたの保険のホームドクター | 高い専門知識の保険のコンシェルジュ |
取り扱い保険会社 | 30社以上 | 約30社 | 40社以上 | 約22社 | 28社以上 | 乗合代理店など | 22社 | 83社 | 約40社 | 約30社 |
FP相談の有無 | ◎ | △ (訪問一部) |
△ (FPのチェンジ可能) |
△・FP在籍 (希望により) |
◎ | 店舗による | ◎ | △ (店舗一部) |
― | ◎ |
相談タイプ | 訪問型 | 電話相談・訪問型 | 来店型 | 訪問型 | 訪問型 | 来店型 | 来店型 | 訪問・来店型 | 訪問・来店型 | 訪問型 |
料金 | 無料相談 | 無料相談 | 無料相談 | 無料相談・有料相談あり | 無料相談 | 無料相談 | 無料相談 | 無料相談 | 無料相談 | 無料相談 |
実績 | 満足度 96.8% |
FP取得率 約97% |
契約実績 100万件 |
満足度 95% |
満足度 約90% |
約1200店舗を検索 | 35,000組の新婚夫婦をサポート | 満足度 96.6% |
19年の信頼と実績 | 「友達に紹介したい」の声 94% |
評価 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ |
公式リンク | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る |
個人年金保険の相談のQ&A
個人年金保険の相談を考えている方に役立つような質問、どういった保険相談窓口(ショップ)を選べばいいのか、といった質問をQ&A形式でまとめています。
①この中でプレゼントキャンペーンが一番魅力的なのは?
A:ランキングの中でプレゼントキャンペーンが、特に多彩なのは1位で紹介した保険見直しラボです。
人気のお米のほか、コスメグッズなど多くの方が魅力的に感じるプレゼント商品が数多く、揃っていますよ。
②個人年金保険の返戻率とは?
A:返戻率(へんれいりつ)とは支払った保険料に対して、どれだけ受け取れる金額(年金)があるか、という割合です。
個人年金保険では100~110%の商品が多いですが、110%を大きく超える商品も中にはあります。
ただ、元本保証が無かったりするのでバランスを見て選びましょう。
③この中で一番、口コミ・評判が良い個人年金保険の相談窓口は?
A:ランキングの中では、1位で紹介した保険見直しラボの口コミ・評判が特にいいです。
「保険の仕組みから説明してくれた」「無理な要望にも応えてくれて、保険料まで下がった」などの声があります。
④ドル建て(外貨積立)のメリット・デメリットは?
A:個人年金の中にはドル建てなど、外貨積立の保険商品もあります。
外貨積立のメリットは円だけに頼らず資産分散ができることで、状況によっては返戻率を大きく上げることも可能です。
逆に元本を割る可能性も高くなるわけで、不安ならば利率固定のものを選んでおくのもいいでしょう。
⑤販売廃止となった個人年金保険は?
A:アフラック・東京海上日動あんしん生命・損保ジャパン日本興亜ひまわり生命では現在、個人年金保険の取り扱いを廃止しています。
明治安田生命などは一度廃止していますが、「年金かけはし」の販売をスタートするなど、新しい商品にリニューアルする保険会社は多いです。
⑥iDeCo(イデコ)と個人年金の違いとは?
A:iDeCo(イデコ)は正式には、個人型確定拠出年金という比較的新しい制度です。
これは自分で毎月の支払い金額を自由に決められるほか、受け取り金額も増減する「投資」の性質も持っています。
個人年金は受け取り金額も固定される特徴があるので、安定性を求める方はこちらがおすすめです。
⑦個人年金保険をおすすめしない人とは、どういう人?
A:例えば有り余る資産を持っていたり、別に投資商品を買っていたり、老後は絶対安泰!と言い切れる人には個人年金の必要性は薄いでしょう。
しかし個人年金は安定した老後の生活に役立つものですから、じっくり吟味して利用を考えてみて下さい。
⑧個人年金は60代になったら、すぐもらえる?
A:個人年金保険では、国民年金(公的年金)のように60歳を迎えた直後から受け取れるものもあれば、65歳から受け取れるものもあります。
また公的年金のもらえない60~65歳の間だけ、受け取るタイプの個人年金保険もあるので、状況によって賢く利用することが可能です。
⑨個人年金保険の相談では、一括で資料請求できる?
A:資料については、各社最新のものがあらかじめ保険ショップには準備されています。
また訪問相談サービスにおいても準備はあり問題ありません。
なお資料請求自体は完全無料です。
⑩女性におすすめの個人年金保険の相談窓口(ショップ)は?
A:3位で紹介した保険見直し本舗は、担当者のチェンジが可能となっているので、より女性の悩みに寄り添える女性の担当者を指名しやすいでしょう。
また、結婚してまだ新しいという方はゼクシィ保険ショップもおすすめですよ。
⑪個人年金保険は、年末調整で保険料控除できる?
A:個人年金保険は生命保険の一種となっており、保険料控除の対象となります。
年末調整時「生命保険料控除証明書」とともに、申告書に支払った保険料を記入して提出するだけで大丈夫です。
⑫20代・30代におすすめの個人年金保険は?
A:個人年金保険は公的年金と同じく、長く入っていればいるほど受け取れる年金も増加。
40代以降に加入するのに比べて、期間が十分にあります。
返戻率がそこまで高くなくても、より信頼できる保険会社・堅実な個人年金を選ぶのがいいでしょう。
⑬40代・50代におすすめの個人年金保険は?
A:30代以前に加入する場合に比べて、どうしても受け取る保険料が目減りしてしまいます。
変額個人年金保険ならば、保険会社の投資運用実績によっては高い返戻率に期待できるでしょう。
ただし元本保証がないなどデメリットもありますので、保険商品選びにはかなり慎重になってください。
そのためにも、プロのアドバイスが聞ける保険相談サービス・保険ショップは役立ちます。
個人年金保険の相談のまとめ
年金は長く付き合っていくものですから、個人年金保険の相談はできるだけ、あなたが信用できる!と思うプロ(FP)を選ぶのがいいでしょう。
今回紹介したのは専門知識が豊富で、評判のいい個人年金保険の相談窓口・ショップです。
ぜひこれからのライフプランニングに役立ててもらえたら、と思います。