「保険に加入したい」と思ったときや「保険を見直したい」と思ったときに便利な保険の無料相談サービス。
保険商品は内容が複雑で自分で選ぶには限界があるので、保険に詳しい人に相談しながら選べる保険の無料相談サービスはかなりありがたいサービスだと言えます。
でも、サービスによっては取り扱っている保険会社の数が極端に少ないことも…。
数が多ければいいというわけではありませんが、選択肢が多いにこしたことはありませんよね?
そこでこの記事では、選べる保険会社が豊富で多彩なことで知られている保険の無料相談サービスである、「みつばち保険」について詳しく紹介していきたいと思います。
みつばち保険が気になっていたという方はもちろん、保険の無料相談サービス選びで困っていたという方もぜひ参考にしてみてください。
みつばち保険の口コミ・評判は?
この記事ではみつばち保険のサービス内容や魅力について紹介していきますが、まず初めに、みつばち保険を実際に利用したユーザーの口コミや評判について紹介していきたいと思います。
実際にサービスを利用したユーザーの口コミや評判は何よりも参考になるので、ぜひチェックしてみてください。
良い口コミ
みつばち保険で、保険の見直ししてよかったー。すんごい時間かかったし、悩んだけど、じゅんこの保険は乗り換えてよかったー。あとはわたしだけ!わたしのはなんの保険に入ろうかなー
— 莉奈 (@1wjjZe3Jg2qyMmV) October 29, 2019
今までは妻が主に保険などをまとめていて、 自分ひとりになった時保障内容も期間もよくわからなかった。
そしてあると思っていた保障が 実際には満期を迎えるとなくなってしまうことが分かり、 また今回話をきいてわかったのでとても良かった。出典:公式サイト
子供の学資保険を見つけるため来店しました。
本当に何も保険の事が分からない私達でしたが図や表を使ったり私達のテンポに合わせながら説明していただけたのに感動しました。
ついでに主人の保険も見直ししてしまいました!
みつばち保険さんで見てもらって本当によかったです。出典:公式サイト
悪い口コミ
みつばち保険しつこい!!
保険は解約したのに
まだ何かあります?— じゅじゅこ🌵双極 (@J_orange_coffee) April 27, 2019
えー、そうなんですね!✨
このまえ、みつばち保険にいったら特定?の保険会社しか説明してくれなくて強要とかはなかったけど微妙だったのでほけんの窓口にも行ってみようかなぁ🤔— ぴかりん🐝 (@kirorinp) April 25, 2018
みつばち保険が選ばれる5つの理由
みつばち保険は、保険選びで頭を悩ませている多くのユーザーに支持されている人気の保険相談サービスです。
でも、保険の無料相談サービスはみつばち保険以外にもたくさんあります。
にもかかわらず、なぜみつばち保険はここまで多くのユーザーに選ばれているのでしょうか?
みつばち保険が選ばれる5つの理由についてみていきましょう。
①保険選びのプロに無料で保険についての相談ができる

保険に加入したり今加入している保険を見直したいと思った場合、多くの保険会社のさまざまな保険商品の中から自分に合った保険を探そうとする方がほとんどかと思います。
しかし、保険会社や保険商品は種類が多く、内容も複雑なので、よっぽど保険について詳しい人でない限り最適な保険を探すというのは難しいと言わざるを得ません。
ですが、みつばち保険を利用すればそれも可能になります。
というのも、みつばち保険には保険選びのプロが在籍しているから。
保険選びのプロに無料で相談しながら保険を選ぶことができるようになっているので、あなたにピッタリの保険が見つかりやすくなっています。
②30社以上の保険会社の中から最適な保険を紹介してもらえる

冒頭でも紹介したように、保険の無料相談サービスはたくさんありますが、中には紹介してもらえる保険会社や保険商品があまり多くないものもあります。
数の多さが最重要というわけではありませんが、できれば選択肢は多い方がいいですよね?
みつばち保険は、30社以上の保険会社の保険商品の中からあなたにぴったりのものを紹介してもらえるようになっています。
選択肢が多くなっていることでより最適な保険が見つかりやすくなっているので、多くのユーザーに選ばれているわけですね。
③さまざまな保険選びに対応している

ひとくちに保険と言っても、その種類はさまざまで、保険の無料相談サービスで相談したい内容も人それぞれです。
また、「希望する内容は決まっているものの、その部分をカバーしてくれるのがどの保険なのかわからない」という人も結構多かと思います。
みつばち保険では、
- 生命保険
- 医療保険
- がん保険
- 学資保険
- 自動車保険
- 火災保険
など、さまざまな保険商品を紹介しているので、より自分の希望に合った保険を紹介してもらいやすくなっています。
④保険以外の部分についてもアドバイスがもらえる

みつばち保険は保険の無料相談サービスなので、あくまでもメインは保険の加入や保険の見直しについてのアドバイスです。
しかし、場合によっては保険以外の部分でのアドバイスをおこなうこともあります。
例えば、現在の家計状況を見直し節約によって資産や貯蓄を増やすということをアドバイスすることもありますし、保険のお世話にならないで済むよう健康面に関わる商材をアドバイスすることもあります。
このように、ライフスタイルにかかわること全てにおいて的確にアドバイスしてくれるので、多くのユーザーに選ばれているわけですね。
https://mitsubachihoken.com/about/relationship/
⑤長時間滞在していても疲れない店舗で保険の相談ができる

みつばち保険は、来店型の保険相談サービスです。
みつばち保険のサービスを利用する場合、店舗に足を運んで相談することになるわけですが、保険の加入や見直しの相談は最低でも1時間近くかかってしまいます。
そのため、みつばち保険は、来店したユーザーがより快適に保険の相談ができるよう長時間滞在しても疲れない店舗づくりを心がけています。
また、キッズスペースも用意されているので、小さなお子さんがいても安心して利用できるようになっています。
みつばち保険と当サイトNO.1、NO.2を比較!
サービス名 | みつばち保険 | 【NO.1】保険見直しラボ | 【NO.2】保険見直し本舗 |
画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
特徴 | ライフスタイルについてトータルでアドバイスしてもらえる保険相談サービス | 業界経験12年以上のコンシェルジュが保険選びをサポート | 40社以上の保険会社の中から最適な保険をコーディネート |
価格 | 無料 | 無料 | 無料 |
相談スタイル | 店舗での対応 | 指定の場所への訪問対応 | ・店舗での対応 ・自宅への訪問対応 |
店舗・拠点数 | 67店舗 | 約70拠点 | 256店舗 |
提携保険会社数 | 30社以上 | 30社以上 | 40社以上 |
対応可能な地域 | 店舗のある地域のみ | 全国各地 | 全国各地 |
評価 | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ |
公式 | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る |
上記の表は、みつばち保険と人気の保険相談サービスとを比較した比較表です。
ここでは特に人気の高い、「保険見直しラボ」「保険見直し本舗」といった2つのサービスと比較しています。
みつばち保険は店舗数も多く選べる保険会社も「保険見直しラボ」「保険見直し本舗」と遜色ないレベルです。
そのため、近くに店舗があるのであれば一度利用してみるのもおすすめです。
ただ、店舗型のサービスということもあって店舗のある地域でしか利用できないというデメリットもあるので、注意してください。
みつばち保険のよくあるQ&A
最後に、みつばち保険に関するよくある質問についていくつか紹介していきたいと思います。
①無料で利用できますか?
はい。無料で利用できます。
みつばち保険の相談サービスは一切料金が発生しないようになっているので安心して利用してください。
②全国どこでも利用できますか?
いいえ。みつばち保険のサービスを利用できるのは店舗がある地域のみです。
店舗のない地域では利用できませんので注意してください。
③選べる保険会社にはどういったものがありますか?
みつばち保険で加入できる保険会社には、
- 朝日生命
- アフラック
- SBI生命
- メットライフ生命
- あいおいニッセイ同和損害保険
などがあります。
④相談したら必ず保険に加入しないといけないのでしょうか?
いいえ、必ずしも加入する必要はありません。
紹介された保険に必要性を感じたり、内容を気に入った場合のみ加入するという形で大丈夫です。
⑤子ども連れで来店しても大丈夫でしょうか?
はい。問題ありません。
みつばち保険の店舗にはキッズスペースが用意されているので、お子さんをキッズスペースで遊ばせることができるようになっていますよ。
みつばち保険まとめ
全国に67店舗も店舗がある来店型の保険相談サービスの、みつばち保険について紹介してきました。
みつばち保険での保険の相談は店舗に来店する必要がありますが、サービス内容は大手の保険相談サービスにも負けないほど充実しているので、気になった方はぜひ一度利用されてみてはいかがでしょうか?
きっと理想の保険が見つかるはずですよ。